2012年01月20日

山桜酵母仕込みの日本酒試飲会

桜川市磯部の山桜から抽出した酵母と、真壁高校の生徒さんが育てた米を使って作った日本酒が出来上がったということで、試飲会となりました!
ちなみに、真壁高校の生徒さんたちは精米、仕込みなど酒造りのお手伝いもしています。
さすがに試飲はできないので、代わりに試飲してきました(^_^;)

原酒と原酒に火入れしただけのもの、市販仕様のものと3種類の日本酒の試飲です。

デビュー前に、蔵元さんがいろいろな人の意見を聞いてみようということで開催されました。
試飲会での意見を参考に、これから値段設定やラベルなどを決めるそうです。
シロウトが好きかって言わせていただきました(^_^;)Nさん失礼しました。
原酒はさすがにアルコール度数が高いですし、味わい深く、香りもフルーティです。
これが好きですけど。原酒なので市場に流通は難しいので、限定販売といったところでしょうか。
市販ベースのお酒は、そんなに甘くなく口当たりが良かったです。


2月4日から始まる真壁のひなまつりで販売開始ということです。
現地でしか買えませんが、ぜひぜひ味わっていただければと思います。

山桜酵母仕込みの日本酒試飲会
↑これで試飲したわけではないですが、試飲用のお茶碗です(^_^;)

同じカテゴリー(山桜酵母仕込みの日本酒)の記事画像
山桜酵母の日本酒が間もなく販売です!
明笑輝(山桜酵母仕込純米吟醸生原酒)
桜酵母の日本酒
【続】酒蔵で震災復興ライブ
酒蔵で震災復興ライブ
祝い酒
同じカテゴリー(山桜酵母仕込みの日本酒)の記事
 山桜酵母の日本酒が間もなく販売です! (2013-01-24 12:39)
 明笑輝(山桜酵母仕込純米吟醸生原酒) (2012-02-07 06:10)
 桜酵母の日本酒 (2012-01-05 22:26)
 【続】酒蔵で震災復興ライブ (2011-09-04 23:57)
 酒蔵で震災復興ライブ (2011-09-04 16:52)
 祝い酒 (2011-02-22 22:22)
Posted by いのししお at 07:17│Comments(0)山桜酵母仕込みの日本酒
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。